院長紹介
院長
植草 肇Uekusa Hajime
当院ではインフォームド・コンセントを確立し、治療希望に応じた治療計画を立てたうえで、常に自分自身の歯を治療する気持ちで患者様にとって最良の治療をさせていただきたいと考えております。お悩みやお困りごとなどございましたら、まずはご相談くださいませ。
-
略歴
- 1986
- 日本歯科大学新潟歯学部卒業
付属病院第一口腔外科勤務 - 1988
- 国際デンタルアカデミーフェローシップコース終了
- 1989
- UCLAにてインプラント治療について研修する
植草歯科医院勤務 - 1993
- ホリスティック・デンタルインスティチュートにて全人的歯科医療について学ぶ
- 2000
2002 - フロリダのパンキーインスティチュートにて咬み合わせおよび修復処置について研修する
- 2003
- 医院を移転、新たに植草歯科医院を開設する
- 現在
- ホリスティックデンタルアソシエイション(HDA)にて継続的に研鑽を続けている。
-
所属研究会
- Holistic Dental Association
- 歯列育形成研究会
- 日本口腔感染症学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本歯科放射線学会
- 日本歯内療法学会
- ヘルスカウンセリング学会
フロリダの
パンキーインスティチュートでの研修
フロリダのパンキーインスティチュートにて咬み合わせおよび修復処置について研修いたしました。よりよい治療を患者様に提供できるよう、日々研鑽を続けております。
スタッフ紹介
メッセージ
患者様にとって当院が「安心」「快適」な歯医者さんであり続けられるよう、スタッフ一丸となって日々取り組んでおります。
スタッフ研修
Training 01インプラント治療
清潔かつ十分な滅菌体勢の中で治療を行います。専門の口腔外科医の指導のもと、全てのスタッフが院内外の研修を行っております。
Training 02心電図付き血圧計
インプラント治療をはじめとする各種外科処置に際し、高精度の血圧計を導入し患者様の全身状態の把握に努めております。
Training 03AED
「もしも!」の緊急事態(呼吸および心停止)に備え、心肺蘇生法およびAEDの使用法について定期的に研修しております。
私たちと一緒に働きませんか?
当院では、患者様のお悩みに親身に寄り添い、納得していただいた上での診療を心掛けております。患者様やスタッフの安全のために、滅菌・衛生管理・抗菌対策をおこなっており、安心して働ける職場を準備しています。
採用情報診療哲学についての紹介
当院の診療哲学の基礎となった2冊
-
パンキーフィロソフィ
Philosophy of the Practice of Dentistry著者:Lindsey D.Pankey,William J.Davis
日本語版編集:山田忠生、川村邦雄、若林益郎 -
充実した歯科医療に
たずさわろう著者:Peter Glazebrook
訳:川村泰雄 クインテッセンス出版
当院おすすめの書籍
-
愛歯学
著者:川村泰雄
編集工房ノア -
知性を究める食脳学
著者:大島清
講談社ニューハードカバー -
歯は命の根幹
著者:川村泰雄、川村泰行、関端徹、小谷一郎、酒井克典
クインテッセンス出版